恐怖の検便・・・

恐怖の検便・・・
保育園から検便の要請が。
当然我が家は何でも×3・・・。

おむつ組の次女&3女は楽か、
・・・と思いきや、3女は万年便秘。
便がでるのは3日に1回。
まさにタイミング勝負。

幸いにも(?)昨日は保育園で便が出たという。
・・・ので、家で出るわけはない。
ハハ、勇気を振り絞って、お持ち帰りの発酵しかかった
昼間のおむつを再度開封して採取!><

次女はヤセで食べないくせに毎日欠かさず巨大便を出すので、
あっさり採取。^^

最難関は長女。
夜、・・・・出ない・・・。
朝、タイムリミットが近いため、冷たい牛乳を飲ませ、
さつまいもやらバナナやらを与えてみる。

ムムム、もよおしたようだ。
ここで今朝はゴミの日だから、チラシの上にでもさせれば良かったのに、
横着者のハハは、便座に反対に座らせ(前向き?に)
トイレットペーパーを敷き詰めれば流れていかぬのではないか・・・
とそのままさせた。

しか〜し、長女のソレは、勢いが良すぎたのかツルッと水没っ!!

ギャー!!

コレを逃したら後がないため、ハハ、割り箸を調達し、
格闘の末、採取っ!!!【写真】

はぁ〜!!ちょっとした達成感だわぁ〜〜。