バナー

PMC3スターターキットを使って指輪の作り方をご紹介します。

手順

【造形】【乾燥】【整形】【焼成】【仕上げ】【完成】
所要時間
約5時間(自然乾燥の場合丸一日乾燥時間が必要です)

準備するもの
★PMC3スターターキット
★粘土板
★クッキングペーパー
★サランラップ
★水を入れる小皿
☆ウェットティッシュ(粘土が余りそうな場合)
☆筆(模様を彫る場合)
道具 

粘土台にクッキングペーパーを
くっつけたもの。
ふせん(真ん中に線を引いておく)
ラップを二枚重ねたもの

 

1.デザインを考える
銀粘土は乾燥しや すいので途中で手が止まらないように、
先にデザイン画や紙粘土で試作品を作っておくと便利です。

 

2.サイズを計る
焼成すると 10~15%小さくなるのでサイズは慎重にはかりましょう。
指サイズ

リングゲージで指のサイズを
計ります。
リングゲージ
木心棒で穴の大きさを計ります。
(焼くとサイズが縮むので、先ほど
計ったサイズ+3号の大きさにします。)
ゲージ
棒
巻く用意しておいた付箋を巻きます。
中心線がぴったりあうように丁寧に
まいてからテープで留めます。

 

3.銀粘土を捏ねる
乾燥しないように 注意しながら扱います。

 

粘土ふくろから粘土を取り出します。
粘土は乾燥しやすいので、できるだけ
直に触らないようにします。
こねこね二重にしたラップに乗せて捏ねます。

乾いてきたら表面に水を少し付けます。
沢山つけすぎるとぐちゃぐちゃになってしまうので注意。
俵型まずは俵型を作ります。

 

4.造形
木心棒に巻きつけ て指輪の形をつくります。

 

コロシルバーコロで伸ばして紐状にします。

表面が乾いてきたらこまめに水をつけて下さい。
シルバーコロ
木心棒にひとまきできるくらい伸ばしましょう。伸ばした
つなぎ目つなぎ目が分からなくなるように形を
整えます。

軽く指でつぶして指輪のかたちになるようにします。
図1手の甲側にボリュームがくるようにすると指輪らしくなります。
5.乾燥
リング状にした粘 土を乾燥させます。
自然乾燥であれば丸一日おきます。ドライヤーで15分~30分乾かしてもOKです。
少しでも湿っていると失敗の原因になります。念入りに乾かしましょう。
 
とりはずし
しっかり乾燥さ せたら付箋ごと取り外します。

乾燥体は壊れやすいので、無理やりひきはがさず、ゆっくりとってください。
6.整形
乾燥した粘土をや すりで削って形を整えていきます。
バリやすりで内側のバリを削ります。

表面の粗い凸凹もやすりで削ります。

やすり

 

スポンジスポンジやすりで形を整えます。

赤→青→緑の順につかいます。
スポンジやすり
スポンジ2まず上下の高さを整 えてから
図2

サイドを削って丸みを出します。

図3
ここでの作業が完成後の美しさにかなり 影響します。
削るのは根気が入りますが頑張ってきれいにしましょう。
仕上げ

 

7.焼成
ポット はとても熱くなります。気を付けて作業しましょう。
※周りに燃えやすいものを置かない。
※熱いので軍手やミトンなどを使用する。
焼成
金網が2枚入っているので2枚重ねて使用します。
固形燃料が終わるまで焼成します。(約15分)
やきあがり焼き上がり後は表面が白くなっているの で、ステンレスブラシで磨きます。
※焼成後はとても熱いので、10分ほど放置してからピンセットでとってください。

 

8.仕上げ
ステンレスブラシ で表面に光沢がでてきたら、再びスポンジブラシで磨きます。
仕上げ乾燥体と同じように
スポンジやすり赤→青→緑
で形を整えます。
形が完成したらルーターで鏡面磨きしま す。

リングの表面がピカピカになります。
ルーター
ルーター2
9.完成
遂に完成です!
初心者でも、楽しくシルバーアクセサリーつくりができます。
みなさんもぜひ試してみてくださいね。