梅雨の季節・・・

ジメジメしたこの季節。
喘息っ子をお持ちの皆さま、調子はどうですか?
我が家は、次女(3歳)&3女(1歳3ヶ月)がゼロゼロ・・・。
気候に左右されるのか、波はあるけど、
基本的に、梅雨の間と台風の前はダメみたい。
昨晩も3女は3度ほど起きてしまい、ゼロゼロしてるうちに
だんだん本人ギンギラになってきて、自慢の大音量の声で、
「ねぇね〜っ!(姉たちのこと)パパ〜っ!」
と起こしてまわる・・。
起きてもらえなきゃ、実力行使で叩く、引っ張る、引っこ抜く(髪)・・・。
右手に家族の抜け落ちた毛束を握りしめ、
「おぉ〜っ!!」
夫:「こら〜っ!!ねんねしろっ!!」
3女:夫のもとに寄っていき、キス攻撃。
(“ちゅっ!ちゅっ!”とオーバーな効果音をたてながら・・・)
夫:寝ぼけながらニヤニヤニヤ・・・。
・・・・1歳ながら、ツボをよく心得ているようだ・・・・。
結局、一騒動したところで
ハハ:「おっぱい飲む?」
3女:「うんっ。」
と再度眠りにつくんだけどさっ。
これが夜中3回だから、本人も疲れるだろうに・・・。
【写真】朝顔、開花第1号!