またですか・・・

相変わらず紙パンツ生活の次女、3歳。
出ると、
「あっ!出ちゃったっ!ママ、替えて〜!」
と、新しい紙オムツをわざわざ持参し、
(大便の時にはおしりふきも持参)
その場にゴロン。
そこまでできるんなら、トイレに行けるんじゃないかと思うのだが、
遊びに夢中になるとダメらしい・・・。
のんきにかまえていたハハも、最近さすがに時をみて声をかける。
(保育園で布パンツでいて、そのまま帰ってくるから、忘れていると
大変なことになる。)
昨晩も、
ハハ:「○○ちゃん(次女)、おしっこ行くか〜。」
次女:「さっき保育園でおやつの前にしたもん。出んよ〜。」(←何時間前の話なんだか・・)
ハハ:「座ってみれば?アンパンマン(補助便座)待ってるよ〜。」
次女:「出ないってば〜っ!」
・・・で、結局行かず。
夕食後でバタバタしてたら、そういえば次女の姿をしばらく見てない。
・・・嫌な予感。
ハハ:「○○ちゃ〜ん!どこ〜?!」
次女:「えへへへへ。うふっ。うふふふふっ。」(=^v^=)
って、アンタ、ウンコしてるじゃんっ!!(おしっこも・・)
次女は大便はいつも、暗闇でする習性がある。
しばらく姿を見ない間に、暗闇でキバッていたらしい・・・。(TOT)
夫がちょうど、汗かき女(=3女)を風呂に入れるところだったため、
ハハ:「パパとおふろ行っておいで。」
次女:「いやぁ〜だよぉ〜っ!」
・・・でウンコ&おしっこで重たくなった布パンツのまま家中走り回ってる。
とうとう夫のカミナリが落ち・・・・
夫:「いいかげんにしろよっ!ウンコまみれになるぞっ!」
次女:「うわぁ〜っはっはっはっはっはっ!」(>y<)
・・・・そうなんです。
我が家の子ども達、親が怒ると笑うんですけど・・・。
夫は身に覚えがあるらしい・・。
(親の怒った顔がおもしろかっただと・・・。)
考えられんっ!
ナメられすぎですっ!!
出ると、
「あっ!出ちゃったっ!ママ、替えて〜!」
と、新しい紙オムツをわざわざ持参し、
(大便の時にはおしりふきも持参)
その場にゴロン。
そこまでできるんなら、トイレに行けるんじゃないかと思うのだが、
遊びに夢中になるとダメらしい・・・。
のんきにかまえていたハハも、最近さすがに時をみて声をかける。
(保育園で布パンツでいて、そのまま帰ってくるから、忘れていると
大変なことになる。)
昨晩も、
ハハ:「○○ちゃん(次女)、おしっこ行くか〜。」
次女:「さっき保育園でおやつの前にしたもん。出んよ〜。」(←何時間前の話なんだか・・)
ハハ:「座ってみれば?アンパンマン(補助便座)待ってるよ〜。」
次女:「出ないってば〜っ!」
・・・で、結局行かず。
夕食後でバタバタしてたら、そういえば次女の姿をしばらく見てない。
・・・嫌な予感。
ハハ:「○○ちゃ〜ん!どこ〜?!」
次女:「えへへへへ。うふっ。うふふふふっ。」(=^v^=)
って、アンタ、ウンコしてるじゃんっ!!(おしっこも・・)
次女は大便はいつも、暗闇でする習性がある。
しばらく姿を見ない間に、暗闇でキバッていたらしい・・・。(TOT)
夫がちょうど、汗かき女(=3女)を風呂に入れるところだったため、
ハハ:「パパとおふろ行っておいで。」
次女:「いやぁ〜だよぉ〜っ!」
・・・でウンコ&おしっこで重たくなった布パンツのまま家中走り回ってる。
とうとう夫のカミナリが落ち・・・・
夫:「いいかげんにしろよっ!ウンコまみれになるぞっ!」
次女:「うわぁ〜っはっはっはっはっはっ!」(>y<)
・・・・そうなんです。
我が家の子ども達、親が怒ると笑うんですけど・・・。
夫は身に覚えがあるらしい・・。
(親の怒った顔がおもしろかっただと・・・。)
考えられんっ!
ナメられすぎですっ!!