断乳1週間・・・

3女(1歳8ヶ月)の強行断乳より1週間・・。
更新が滞っておりましたが、
経過は、『一応』成功中。
一応、1週間1度も飲まずに何とか暮らしています。
でも、常に飲むチャンスを狙っている3女。
長女(5歳)と次女(3歳)の時は、
やめたらあっけないくらいに、本人はおっぱいの存在など
忘れてしまったのですが、
3女は、くじけたり、失敗したり、姉たちにイビられたりすると
「ぱいぱ〜〜い〜〜〜〜〜〜〜!!」
と泣き叫び・・。
甘えて「抱っこ〜。」
「抱っこ〜。」「抱っこ〜。」「抱っこ〜。」
「抱っこ〜。」「抱っこ〜。」「抱っこ〜。」
何してても「抱っこ〜。」です。
仕方ないと思いつつ、ええ加減にしてくれぇ〜〜〜と、
少々(いや、かなり・・)煮詰まってます。
(乳止め薬飲んでるのに、最後のあがきか、まだ岩状態・・・。
抱っこするとかなり痛いんだよな〜。)
そして、泣き過ぎと栄養不足からか、3女、風邪ひいて中耳炎に。
やっと小康状態になり、今日から登園した3女に入れかわり、
なぜか今日は長女まで中耳炎に。
ヲ〜〜〜〜ウォ〜〜〜〜〜〜っ!!
猛獣のような叫び声(泣き声)が家中こだましております。
インフルエンザ予防接種、今週2回目打とうと思ったのに・・。
まだ冬はこれから。
家族の汚染はココで断ち切らねば。