悲劇・・・

昨晩は年末恒例の、
夫とハハの共通の友人達との飲み会。
今回は、財布の心配のいらない激安『食べ放題』の店に・・。
・・・で、一夜明け、次女(虚弱児@3歳)が吐きまくり、
水分も戻しまくりで、さすがのハハも
“ちょっと、ちょっと〜、大丈夫〜?”
と、ぐったり寝入った次女の鼻息を何度も確認してしまった・・・。
『食べ放題』の店は、幹事である夫のチョイス。
みんな、幾度も夫のチョイスで被った悲劇も忘れ、
今回も彼に一任してしまったのがそもそもの間違い。
冷凍食品が半解凍の状態で(!!)ずらりと並び、
1台ポツンとあるレンジに入れて解凍して食べるシステム。(って、こんなのアリ?!)
寿司は半乾き、コーヒーは『色と若干のコーヒー臭付きお湯』、
パンは噛みちぎって食べるタイプ(注:フランスパンではない)、
味噌汁は、レトルトを各自調合して作成・・・・等々、
ネタ満載のいまだかつて行ったことがないような店であった。
(あんなに外食楽しみにしていて、いつもならくどいくらいに
「○×のなになにがおいしかった〜。」
などと言いつづける長女(5歳)が、今回は今日になっても何も言わない・・・。
彼女の中で、昨日の体験は抹殺されているのだろうか・・・)
次女が腹さえこわさなければ、『おもしろ体験』で終わるところであったが、
ジャンクフードの嵐で虚弱児@3歳がやられてしまった今、
連れて行ってしまった自分達を責める1日であった・・。
明日は、病院行きになりそうです。
【画像】3女(1歳8ヶ月)。
愛情芽生え、ぽぽちゃんをおんぶして
「ぽぽ〜、ぽぽ〜っ」
と呼び捨てで呼びかけながらあやしています。
・・と思ったらクルクルクルクル時計と逆回りに回りだしました・・・。
どうやら彼女は、ぽぽちゃんがどんな顔をしてあやされているのかが
見たかった模様です。
(まるで自分のしっぽを求めて回り続ける犬のよう・・・)