インフルエンザ

流行してるみたいですね。
3人娘の通う保育園の給食の調理の方が
どうやらインフルエンザで亡くなったそう。
長女たち年少以上の園児は、その方の自宅が
保育園のそばということもあり、葬儀の際に
最後のおわかれをしたようで、帰宅してから、
「給食の■■先生が、インフルエンザの風邪に
負けて死んじゃったんだって。
●●(自分)たち、今日■■先生が天国に行けるように
おまいりしたんだよ。キラキラの屋根のついたきれいな
車に(たぶん霊柩車のこと)乗って天国に行ったんだよ。」
と報告してくれた。
インフルエンザで重症化するのは、乳幼児かお年寄りの
イメージだったのですが、働き盛りであろう年代でも
そんなことになってしまうなんて、改めてインフルエンザの
怖さを感じた。
我が家は長女・次女は予防接種をしているものの
私は授乳中でやめたほうがいいといわれ、
3女は1歳前の接種はお勧めできないといわれ
受けていないので恐ろしい・・・。
2年程前、長女・次女が3歳と1歳の大晦日に
一家でかかったことがあるのでなおさら・・・。
人ごみに出歩かない、外出から帰ったらうがいと手洗い
・・・あたりまえのようですが、自衛せねば・・・と思います。
あと、かかってしまったらなるべく早く病院へ・・・。
(特効薬はホントに効きます!!)
この週末からぐっと冬型にもどるようなので
みなさんも気をつけてくださいね。
最後に、■■先生のご冥福をお祈りいたします。
3人娘の通う保育園の給食の調理の方が
どうやらインフルエンザで亡くなったそう。
長女たち年少以上の園児は、その方の自宅が
保育園のそばということもあり、葬儀の際に
最後のおわかれをしたようで、帰宅してから、
「給食の■■先生が、インフルエンザの風邪に
負けて死んじゃったんだって。
●●(自分)たち、今日■■先生が天国に行けるように
おまいりしたんだよ。キラキラの屋根のついたきれいな
車に(たぶん霊柩車のこと)乗って天国に行ったんだよ。」
と報告してくれた。
インフルエンザで重症化するのは、乳幼児かお年寄りの
イメージだったのですが、働き盛りであろう年代でも
そんなことになってしまうなんて、改めてインフルエンザの
怖さを感じた。
我が家は長女・次女は予防接種をしているものの
私は授乳中でやめたほうがいいといわれ、
3女は1歳前の接種はお勧めできないといわれ
受けていないので恐ろしい・・・。
2年程前、長女・次女が3歳と1歳の大晦日に
一家でかかったことがあるのでなおさら・・・。
人ごみに出歩かない、外出から帰ったらうがいと手洗い
・・・あたりまえのようですが、自衛せねば・・・と思います。
あと、かかってしまったらなるべく早く病院へ・・・。
(特効薬はホントに効きます!!)
この週末からぐっと冬型にもどるようなので
みなさんも気をつけてくださいね。
最後に、■■先生のご冥福をお祈りいたします。