チチの扱い・・・

長女、4歳。
最近ことばがギャル化しつつあり。
「超おもしろ〜い。」
とか、
「超おいし〜い!」
とかはあたりまえで、夫がおやじギャグなど言おうものなら(たしかに、イマイチ(-_-;)
「そんなの、おもしろくないし〜。」
と語尾をあげてボソッと言う。
長女がお手伝い中に夫が好きなことをしていたりすると、またまたボソッと
「全然働かんし〜。」
とか語尾をあげたはなし口調で言う・・・。
次女は次女で、寝起きに夫と目が合っただけで
「ちょっと〜。こっち見んでよ〜。
○○ちゃん(自分のこと)、ママと寝とるんだから〜。」
と夫を邪険に扱い、
3女も、ハハの抱っこからチチに代わってもらうときなんか
「いやぁ〜〜〜〜〜!!」
と怒る・・・。
ハハの影響か?
いやいや、夫をだいじ〜にしているハズ。(汗)
10年後の我が家。
長女14歳。次女12歳。3女11歳。
・・・・・・夫の居場所ってあるのかしら?
最近ことばがギャル化しつつあり。
「超おもしろ〜い。」
とか、
「超おいし〜い!」
とかはあたりまえで、夫がおやじギャグなど言おうものなら(たしかに、イマイチ(-_-;)
「そんなの、おもしろくないし〜。」
と語尾をあげてボソッと言う。
長女がお手伝い中に夫が好きなことをしていたりすると、またまたボソッと
「全然働かんし〜。」
とか語尾をあげたはなし口調で言う・・・。
次女は次女で、寝起きに夫と目が合っただけで
「ちょっと〜。こっち見んでよ〜。
○○ちゃん(自分のこと)、ママと寝とるんだから〜。」
と夫を邪険に扱い、
3女も、ハハの抱っこからチチに代わってもらうときなんか
「いやぁ〜〜〜〜〜!!」
と怒る・・・。
ハハの影響か?
いやいや、夫をだいじ〜にしているハズ。(汗)
10年後の我が家。
長女14歳。次女12歳。3女11歳。
・・・・・・夫の居場所ってあるのかしら?