おもいで・・・

年度末なんで、
我が家の3人娘(5歳・3歳・1歳11ヶ月)も、
保育園より、1年間の作品を持ち帰ってきました。
長女も、年中ともなると、
ちゃんと『絵』になっていて、
成長を感じる時であります。
長女のスケッチブックをパラパラと見ていくと、
写真の絵を発見っ!!
この日記をいつも読んでくださっている方なら通じるでしょうか?
昨年の夏休み、
我が家の3姉妹、いつものとおり風邪引きで
どっこにも行けなかったのです。
休み明けに登園して、
『夏休みの思い出』という題材で長女が描いたというのが
我が家唯一のお出かけ先、
近所のスーパーF・・・
決してキレイとはいえない部類のスーパーFを描いたと聞いたときには、
たいそう不憫に思い、恥ずかしくも思い、
すごく興味深く思ったりもしたのですが、
晴れて目にすることができました。
ご近所の方ならわかりますでしょ?
この黄色い建物に赤い屋根。(実物はサビサビだけど・・)
これはまさしく スーパーF T丘店 ですよっ!!
おまけに、先生の鉛筆書きで建物のとなりに
「スーパーF」
「駐車場」
とご丁寧な解説付き。
今年こそは、どこかに連れて行ってやらねば・・・と、
親の使命感を感じてしまったのでした。