風邪菌がぬけない!

風邪菌がぬけない!
我が家の中からなかなか風邪菌が出ていかず・・・。
今度は虚弱な次女が熱を出した。

3姉妹の誰かがひろってきた風邪が
瞬く間に全員にいきわたり、
次女のみが抜け出せない・・・。

いつものパターンではあるが、
ゴホゴホ、ゼホゼホしているもやしっ子はとっても辛そう。
そして・・・食べない・・・・。
・・・そしてハハの肥やしになっていく〜!(もったいないもんね〜←言い訳?)


そんな風邪騒動で、ゴールデンウィークにはどこにも行かなかった我が家。

長女が夕食時、
「お休みのときね〜、Aちゃんは動物園に行ったんだって〜。
 Mちゃんは海に行って〜、
 あとHくんはポケパーク(万博のサテライト会場)に行ったんだってよ〜。
 それから〜、
 Yちゃんはタルケエスターニャ(注:パルケエスパーニャのこと。多分・・)に行ったって。」
と言う。

聞けば、“お休みの日にいったところ”というお題で保育園で絵を描いたらしい。
「じゃぁ、●●(長女)はお家の中の絵を描いたの〜?」
と“あぁ、不憫だわ〜”と思って聞くと、

「●●(自分)ん家もおでかけしたじゃ〜ん。
 ●●はねぇ、スーパーF(近所のスーパー)の駐車場の絵を描いたよ〜。」
と言う。
!!!!!!!!えぇ〜〜〜〜〜っ!!!!
確かに行った・・・。
でも、よりによってあの(ご近所のヒトには通じると思う・・・)
近郊のスーパーの中でも決してキレイとはいえないスーパーFの駐車場が
“ゴールデンウィークのお出かけ”の絵画になるとはっ!

「へぇ〜!Fの駐車場描いたの〜?!」
と聞くと、
「うん。ちゃんとFの建物も屋根も描いたけどね。」
だって。

すごい興味がある。
子どもの目で見た“スーパーF”・・・。